Quantcast
Channel: Maesan blog » PHP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9

[PHP] move_uploaded_file→ご一緒にchmodはいかがっすか?

$
0
0

いや、たまにやるんだけど自分メモ

PHPでファイルアップロードする場合に

$filename = "hoge.jpg";
move_uploaded_file($_FILES["hoge"]["tmp_name"], $filename);

とかするっしょ?
んで普通に使う分には問題ないんだけど、デフォルトのパーミッションが600で保存されちゃうので、ちょっとftpとかSCPでアクセスした時に何にもできないってなるんだよね><
root権限とかあったらイイけど、フツウにレンタルサーバーとかでやっちゃったらもう大変w
わざわざファイルの削除するスクリプト書いてapacheに実行してもらわないといけないw
なので、move_uploaded_fileしたあとはchmodで666とかにしといたほうがよいです。

$filename = "hoge.jpg";
move_uploaded_file($_FILES["hoge"]["tmp_name"], $filename);
chmod($filename, 0666);

※ 666じゃなくて0666って書かないとダメかもよ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9

Trending Articles